2017年10月9日月曜日

運動会


昨日も今日も天気が良いのに。。
娘の通ってる保育園の運動会が雨の土曜日に開催されました。
毎年、近所の小学校をお借りしての運動会が行われます。
土曜日は雨だったよね?
が、体育館があるので雨でも決行!
父ちゃん達は、8時に集合!
ビニールテープを貼り、先生達が作った花を貼り付けコートの出来上がり。

楽しみにしていた運動会!
ダンスやスーパーマリオになっての競走など、とても元気に走り回っていました。

こちらは息子のジョーですよ!
9月からの入園で早速の運動会。
お母さんとうさぎになり人参を刈り取る!
麻衣子も少し照れくさそうですが。
写真載せちゃいます!
何が何だかわからないうちに息子の競技は終わってしまっよ〜〜。

終了後、両方のおじいちゃんおばあちゃん達と食事しに行って、運動会の土曜日を過ごしました。

天気が悪くても、とても元気な子供達、娘の成長を見れて良かったです!

これからも元気に育ってね!!






2017年10月7日土曜日

ポット苗 研修

7月に、い草の刈取に!
い草の刈取の苗を植える為の研修、ポット苗研修に行って来ました!
今回も親友の八巻君、小川君からの誘いで二泊三日の厳しい旅に出かけました!
まずは苗の掘り起しする作業
い草農家さんの吉田さんの息子さんです。とてもあつい指導を受けております。
佐々井社長との写真です。(ポット苗初参加)私と一緒です。

掘り起した苗を植え付けるポットの準備です。
穴が320個あります!その穴へ土を入れます。
熊本県八代もだいぶ涼しかったのですが、汗だくでの作業でした。。

起こしてきた苗を、株分けして


株分けして元気な苗をポット(穴)に刺します!
大きくなるんだよ!!と、
頭の中でとなえながら一本一本心を込めての作業でした!


穴に刺した苗を本田に植えるまでの田んぼへ。
自分で
苗をわった
ポットへ刺した
その苗を成長させる為の田んぼへ!
植え付け時期まですくすく育ちますように!!
手前から2番目のが私がわった苗です!
すくすくと育ってね!!

刈取もそうでしたが、今回もい草農家さんの吉田さんの所へお邪魔させて頂きました。

ポット苗が初めてのことで、ご迷惑を沢山かけてしまいましたが少し(ほんの少し)出来たのではないのかなぁ〜!
吉田さん、ありがとうございました!
とても勉強になる時間をありがとうございました^ ^



松戸で畳への質問、不具合がございましたら、御気軽にお呼びください。
見積り、下見は無料です。
お気軽にお問い合わせして下さい!

宜しくお願いします!!












2017年9月29日金曜日

ミラクルチューンズ 越谷レイクタウン

昨日は朝から凄い雨の松戸市。
本日は雨の合間をみて預かっていた賃貸物件の畳の納品でした!

先日の日曜日、娘が大好きなアイドルのライブに!!
越谷レイクタウンへ。
娘が大好きなんです!
変身グッズを持っていたり、コスチュームに着替えてる子供さんが沢山いて、ミラクルチューンズの事を並んでるファンはミラチュー!って呼んでました〜。

2部構成で無料のライブ、その無料ライブの整理券をゲットする為に朝7時に現地へ。8時20分からの整理券を配布なので余裕をかましていたら、、、
この状態。。
300人位いるのでは、

みるみるうちに行列が。
整理券は駄目でしたが、根気よく3時間半並んでCD予約をしてアイドルとのチェキ撮影券をゲット!写真はNG。
父ちゃん頑張りました。

嘘をついて帰ってしまおうと思ったのですが、、

行った時はどうなるかと、
娘の喜ぶ顔を思い浮かべ、父ちゃんやりました!
妻からは頑張ったよねと、ランチでビール🍻沢山飲ませてもらいました〜!

楽しい休日を過ごしました。

畳の仕事とは関係ありませんが、休日の父ちゃんのブログでしたとさ。
畳の事で何か有りましたら、お気軽にお問い合わせして下さい。










2017年9月22日金曜日

畳は四角ではありません。

  今回、納品をさせて頂きました畳は、四角では無く、斜めだったり三角だったり、柱がでっぱってて切掛けがあったりの畳を納品しました!

私が20数年前の職場?
埼玉県浦和にある、駒場サッカー場近くの焼肉屋さんのお部屋です。
掘りごたつが六角形、そこに畳をひきつめてありますね。
こちらは斜めの畳です。

さて、どうなることやら?

この畳!
畳屋さん、大丈夫でしょうか?
ハイ!!私にお任せ下さい!!
斜めでも、三角でもね。
施工後です!
4部屋続きの、お部屋ですので、団体様にもオススメいたします。
浦和にお寄りのさいは是非お立ち寄り下さい〜!
焼肉炭火亭元町店へ。


そう言えば、しばらく焼肉を食べてないなぁ〜…。。
1歳の息子、4歳の娘を毎日、面倒を見てくれてる妻にご馳走しないと!
パパ頑張ります。

きっと来客してくださった、お客様は畳の香りでリフレッシュしてくれてるのかなぁ〜?
余談ですが、私は、ハラミが好物です。

和室や、お住いの住宅でお困りの事がございましたら、お気軽にお問い合わせして下さい!
お見積り、ご相談は一切お金はかかりません。
ご連絡をお待ちしております。

杉浦一郎











2017年9月21日木曜日

幸運を呼ぶ縁

宝船の畳の縁が有ります!

中学校の同級生、家族ぐるみで付き合ってる友達から、畳ゴザの注文を頂きました。
うちの娘と、友達の息子は同級生、喧嘩したり、手を繋いで仲良くしたり、娘曰く結婚が決まってるんだって!
父ちゃん、ビックリ!!
いつまでも仲良くしてね。
キコと、りんたろう君です!

そこで注文してくれたゴザは何に使うのかを聞くと?浦島太郎にコスプレして。。その後は見てのお楽しみだそうです。
で、私の提案で宝船の!ゴザを。
四隅に宝船。なんと縁起が良いのでしょう〜。
こんな感じで、お渡しをいたしました!先週の土曜日の予定が台風で延期、写真の出来上がりが、とても楽しみです!

毎年、プロのカメラマンへお願いして、外で楽しい写真撮影しているんですって!
お買い上げして頂きまして、ありがとうございました。

他にも幸運を引き寄せる畳の縁も有ります。ゴザにだけではなく、お部屋の畳にいかがでしょうか?

お気軽にお問い合わせして下さい。
宜しくお願いします。



2017年9月8日金曜日

お迎え

久しぶりに保育園に娘を。
いつも妻ばかりなんですが一緒に迎えに行って来ました!
帰りにセブンイレブンに寄りアイスコーヒー、ポッキー等買い、私が一緒だと寄り道しても良いんです。。

息子のジョーです。
ピンクがお似合いでしょ??
戻って来てイタズラ?
散らかしたい放題の娘の稀子ちゃん。


雨が降ったり、蒸し暑かったり、今日は変な天気でした。
明日も頑張ります!

松戸市で畳の事でお困りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
相談、見積もりは無料です。
お待ちしております!

杉浦一郎


2017年9月3日日曜日

丸椅子

すっかりと秋めいて来ましたね。
夏が終わってしまった。。
昨日は涼しく仕事日和の1日でしたね〜!

親父、私も70キロオーバーの体重でいつも座ってる椅子が傷んできてしまったので、畳表で張り替えてみよう!
クッションがぺちゃんこでお尻が痛い。
ビニール系の畳表で椅子を巻いちゃったよ。
クッションを入れ直して厚めの床に畳表で。
出来上がりました!!

いつ迄まで、もつか?
壊れたらまた作っちゃうよ!

製品にはなりませんが、畳もこんな風に使えますよー。
次は畳ベンチに挑戦します。

見て。触って。座りに来てください〜〜^ ^