2018年5月12日土曜日

吉田さんの畳表






かがみ織り
熊本より畳表が届きました。
吉田屋 かがみ織り!!


特別栽培農産物の畳表です。

昨日、お客様のところへ無事に嫁ぎました!!


とてもお部屋が明るくなり、香りも良く、お客様は大変喜んでいただけました!
有難うございました。


昨年の刈取りと、10月の植付けでお世話になりました吉田さんの畳表です!
















刈取り


ポット苗



10月の植付けでお世話になりました時の写真です!


今年も熊本へ行きます!
刈取り頑張ります。

農家さんが一生懸命育てた畳表を、僕らが加工し、畳になります!
種から、お客様のお部屋に綺麗な畳が届くまでには、2年もかかるんですよ!

貴重な畳表です!
是非、触れて見てみて下さい。
松戸市で畳の事でお困りの方、見積りがほしいんだけど。。
お気軽にお問い合わせ下さい!
宜しくお願い致します!

2018年5月7日月曜日

サッカーの先生

サッカー教室

5月5日、こどもの日に21世紀の森と広場で行われました、こどもの王国に、松戸市畳組合でワークショップ、い草コースター作りへ参加してきました。

とても大盛況でした。
私はサッカー教室の為、事前準備と片付けでしか協力出来ませんでしたが。。


25年前にサッカー選手をしていたのがきっかけで、サッカー教室の先生としても、こどもの王国、松戸モリヒロフェスタへ参加して参りました!

参加者、定員25名程を設けておりましたが、沢山の子供達と一緒にサッカーを出来ればと思い、開始時間に集まって下さいと、申し出たところ、ズラッと並んでる。45名以上!
どうしようか?
大丈夫かなぁ?
と、思いましたが、私の母校の女子サッカー部の生徒さんがボランティアとしてお手伝いに来てくれたお陰で無事に終了!!
助かりました。
そんな彼女達と1枚、写真を。

有難う^ ^

時間差でラグビー教室、空手の稽古も行なっており、ラグビーの西山さん(にしやん)、空手家の塚越君、2人とも明るい方で、空き時間には楽しいひと時を過ごす事が出来ました!
1人の私を気遣ってくれまして、有難うございました。

181センチ、85キロ!
真ん中が私ですが、2人と並ぶと貧弱。。
蹴りと、タックルを受けた時を想像したら…。
迫力満点の2人でした!
打上げは後日、松戸駅付近でやりたいですね。



久しぶりにサッカーボールを蹴り、子供達と遊べた事、とても嬉しく思います。
関係者の方々、ボランティアの方々、有難うございました。
参加者の子達は、楽しんでもらえたのかな?
なんて思いながら次回が有れば改善して再度望みたいと思います!


GWも終わり本業の畳屋も頑張ります!本日の納品の写真で





















幅の広い目積表を使用し半畳の表替えの御依頼でした。
部屋の雰囲気も変わりお客様も喜んでいただきました。
有難うございました!

松戸市 畳で何かお困りの事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしております。

2018年4月11日水曜日

矢切小学校 入学式


母校、矢切小学校の入学式でした!
私の子供は2年後ですが。

当店前は通学路になっております。
お母さんと手を繋ぎ本日、入学式へ登校していました!
とても可愛かったです。

過去のプログにも投稿致しましたが、
当店は子供110番の店になっております!


お父さん!お母さん!何時もお子様達を見ていますのでご安心して下さい!
この看板を貼ってる店が目印です!


歩いて1分、松戸市下矢切のお客様です。
本日は畳の新床の作業でした。
古い畳を処分し、畳の芯も交換です。




作業前

作業後


寸法もばっちり!!



床の間前の細い畳も!!!



無事に納まってよかったです。
綺麗になったとお客様に喜んでいただきました。


日中も暖かくなり、窓を開けていても寒くない季節がやってまいりました。
畳の下や、タンスの裏も掃除できますよ。

松戸市で畳のことでお困りの方、お気軽におとい合わせ下さい。
お待ちしております。



2017年12月29日金曜日

もういくつ寝ると。。

今日も寒い~。
本日も寒かったですね!

寒さには強い私ですがさむいです。
モモヒキは必需品です!
今年も後わずか、ラストスパートです。

先日お伺いいたしました、松戸市下矢切の、お客様のです。
畳、襖、障子の御依頼でした!



まず現調へ向かうと畳がブクブクと沈む、畳をあげてみると床板が凹む。。
そこで大工さんの登場!
床板を直してもらい一件落着。



















 




大工さんの写真を撮り忘れましたがキッチリの施工でお客様も大喜びしておりました!
綺麗な畳が出来あがり!!




















とてもお部屋が明るくなりました。
お客様にも喜んでいたたげました!
とても元気のよい、猫ちゃんがいたので引っかかれたりしなければ良いけど。。。。
松戸で畳替え、和室の事など家の事で、気になる事がございましたら、お気軽にお声をかけて下さい。

和室の事でお困りの方、お家の事でもお困りの方はお気軽にお問い合わせして下さい。
宜しくお願いします!

お客様の声

今年も後わずか。

ピザの配達がサンタだったり、コンビニのおばちゃんがサンタだったり。。
クリスマスも終わり店先には正月の飾りに変わってまいりましたね!

年末に、たくさんのお客様から畳の御依頼を頂きまして、奮闘しております!
ありがとうございます。

お客様より嬉しいお言葉が届きました。

お客様の声です。
最初、ホームページを見て電話した時、襖の依頼であったが対応が良かった!
結果、襖だけでは無く畳も替えてもらう事になり、グループの襖屋さんも良かった。
今度、新しくする時も頼みたい。


松戸市稔台S様。
襖屋さんのことも褒めていただきまして嬉しく思います。
ありがとうございました!
感謝しております。


畳の事、襖、障子の張替えをお考えの方
お気軽にお問い合わせして下さい。
お待ちしております。

2017年12月5日火曜日

もうすぐですね。 クリスマス!

クリスマス
毎日寒さがましてまいりましたが。。
いかがお過ごしでしょうか?
当店もお陰様で毎日忙しく動いております!


サンタクロース縁!
こんな縁もあるんですよ。

えっ!この時期ならではの畳の縁!
今回、私の息子がオソソしてしまった為に1枚だけの交換 どうせなら子供達が喜ぶようなのにしちゃおうと、交換しました。
サンタクロースやロウソク、トナカイ?


縁無し畳の1枚だけを交換しました。 息子のお陰で、4歳の娘が大喜び! 全部取り換えてクリスマスが終わったら 他の縁を付けてですって。。







畳の縁も、昔ながらの縁から可愛いのからモダンな縁が沢山あります。 皆さんの和室をモダンな畳に変えて見ませんか?


カワイイ畳も。
小さい畳(ミニ畳)もクリスマス仕様で旅たちました!!



松戸市 畳の事、お部屋の事でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
お正月までの畳替え、お急ぎ下さい。
お電話お待ちしております。

2017年10月9日月曜日

運動会


昨日も今日も天気が良いのに。。
娘の通ってる保育園の運動会が雨の土曜日に開催されました。
毎年、近所の小学校をお借りしての運動会が行われます。
土曜日は雨だったよね?
が、体育館があるので雨でも決行!
父ちゃん達は、8時に集合!
ビニールテープを貼り、先生達が作った花を貼り付けコートの出来上がり。

楽しみにしていた運動会!
ダンスやスーパーマリオになっての競走など、とても元気に走り回っていました。

こちらは息子のジョーですよ!
9月からの入園で早速の運動会。
お母さんとうさぎになり人参を刈り取る!
麻衣子も少し照れくさそうですが。
写真載せちゃいます!
何が何だかわからないうちに息子の競技は終わってしまっよ〜〜。

終了後、両方のおじいちゃんおばあちゃん達と食事しに行って、運動会の土曜日を過ごしました。

天気が悪くても、とても元気な子供達、娘の成長を見れて良かったです!

これからも元気に育ってね!!